
今回は、2019年に公開され大ヒットを記録した劇場版『ONE PIECE STAMPEDE』。その興奮をさらに増幅させるために制作された、テレビアニメの連動特別編について、詳しくご紹介してまいります。この特別編を知ることで、映画本編の魅力がより一層際立つことでしょう。
作品の概要
今回クローズアップする「ONE PIECE STAMPEDE 連動特別編」は、劇場版『ONE PIECE STAMPEDE』の物語へと直接つながる、いわば「前日譚」です。この特別編は、テレビアニメシリーズの第895話と第896話として、映画公開直前の2019年7月28日と8月4日に放送されました。
アニメ放送20周年という記念すべきタイミングに制作され、劇場版を最大限に楽しむための導入として、また物語の背景をより深く理解するために位置づけられた、ファンにとっては見逃せないエピソードとなっています。
ストーリー
第895話「特別編!最強の賞金狩りシードル」
サウザンドサニー号で航海を続ける麦わらの一味。そんな彼らに、突如として「最強」と名高い賞金稼ぎ、シードルが率いる「シードル・ギルド」が襲いかかります。絶体絶命の危機かと思われたその時、ルフィは意外な人物――海賊女帝ボア・ハンコック――によって助けられます。しかし、そのハンコックもまた、シードル・ギルドのターゲットとなってしまうのです。
ハンコックから、間もなく「海賊万博」という世界中の海賊たちが一堂に会する祭典が開かれることを聞いたルフィ。新たな冒険の予感に心を躍らせますが、彼らの前にシードル本人が立ちはだかり、物語は次なる展開を迎えます。
第896話「特別編!決戦!ルフィVS炭酸王」
シードルは、天然の炭酸ガスが噴き出す島を根城とし、炭酸を自在に操る能力でルフィとハンコックに猛攻を仕掛けます。彼の目的は、海賊万博に集う名だたる海賊たちを一網打尽にすること。特に、元ロジャー海賊団の「“鬼”の跡目」ダグラス・バレットに対しては、個人的な因縁を抱いている様子がうかがえます。
戦いの最中、ルフィはシードルが島の住民たちを人質に取り、コーラ工場で強制労働させているという非道な実態を知ります。怒りに燃えるルフィは「ギア3」を発動し、「ゴムゴムの象銃(エレファント・ガン)」でシードルとの最終決戦に挑みます。
予告編
登場人物
本編のキャラクター
- モンキー・D・ルフィ(CV: 田中真弓): ご存知、麦わらの一味の船長。海賊万博という未知の祭典に目を輝かせ、強敵シードルに立ち向かいます。
- ボア・ハンコック(CV: 三石琴乃): 王下七武海の一人(当時)、九蛇海賊団船長。海賊女帝の異名を持つ絶世の美女。偶然ルフィと再会し、シードル・ギルドとの戦いに協力。海賊万博の情報をルフィにもたらします。
オリジナルキャラクター
- シードル(CV: 伊藤健太郎): 「シードル・ギルド」のリーダーで、「炭酸王」の異名を持つ賞金稼ぎ。天然の炭酸ガスが噴き出す島を支配し、炭酸を操る能力で戦います。海賊全体、特にダグラス・バレットを激しく憎んでいます。
- ジンジャー(CV: 矢尾一樹): シードルの部下で、炭酸銃撃隊の隊長。肩に担いだ大砲から様々な種類の炭酸弾を発射して攻撃します。
- ガラナ(CV: 山路和弘): シードルの部下で、切り込み隊長。炭酸水でできた剣と盾を巧みに操り、接近戦を仕掛けます。
- その他: カラメル(CV: かないみか)やフタコブカバ、炭酸兵など、シードル・ギルドの個性的なメンバーが登場します。
制作スタッフ
- 原作: 尾田栄一郎(集英社「週刊少年ジャンプ」連載)
- 監督(シリーズディレクター): 長峯達也
- 脚本: 上坂浩彦(第895話・第896話)
- キャラクターデザイン・総作画監督: 松田翠
- 放送日:
- 第895話「特別編!最強の賞金狩りシードル」: 2019年7月28日
- 第896話「特別編!決戦!ルフィVS炭酸王」: 2019年8月4日
- 上映時間: 各話約24分
- 音楽: 田中公平、浜口史郎
- 主題歌: きただにひろし「OVER THE TOP」
- 製作: フジテレビ、東映アニメーション
- 製作会社: 東映アニメーション
関連URL
- ONE PIECE.com 連動特別編ニュースページ: https://one-piece.com/news/o20190722_9605/index.html
- ピクシブ百科事典: https://dic.pixiv.net/a/シードル・ギルド
まとめ
劇場版『ONE PIECE STAMPEDE』の興奮をより深く、より熱く味わうために欠かせない、この連動特別編。最強の賞金稼ぎシードルとの手に汗握る戦いや、海賊万博へと至る道のり、そして背後でうごめく黒幕ブエナ・フェスタの陰謀の片鱗など、映画本編へと直結する重要な要素が凝縮されています。
まだご覧になっていないという方は、ぜひこの機会にチェックしていただき、海賊万博の熱狂に備えてみてはいかがでしょうか。