
作品の概要
「ONE PIECE FILM Z 連動特別編 Zの野望」は、2012年12月15日に公開された劇場版『ONE PIECE FILM Z』に合わせて放送された、TVアニメシリーズのオリジナルストーリーアークです。アニメ本編の第575話から第578話までの全4話で構成されており、劇場版の前日譚(ぜんじつたん)として位置づけられています。
この特別編は、魚人島での冒険を終え、いよいよ「新世界」に突入した麦わらの一味が、劇場版の敵である「NEO海軍」と初めて遭遇するエピソードを描いています。劇場版の主要な敵「Z(ゼット)」自身は登場しませんが、彼の率いるNEO海軍の脅威や思想の一端に触れることができ、劇場版への期待感を高めるとともに、物語への理解を深める重要な役割を果たしています。
ストーリー
魚人島を出航し、ついに未知なる「新世界」の海へと足を踏み入れた麦わらの一味。期待と不安が入り混じる航海の途中、彼らは不思議な少女リリーと出会います。リリーは「ミニミニの実」の能力者で、本来は巨人族であるにも関わらず、小さな体の持ち主でした。
リリーは、凄腕の料理人として知られる海賊の父、パンズフライを助けてほしいとルフィたちに涙ながらに訴えます。パンズフライは海軍に捕まり、護送されている最中だというのです。リリーの必死の願いを聞き入れたルフィたちは、海軍の護送船を襲撃し、見事パンズフライの奪還に成功します。
しかし、安堵したのも束の間、そこに現れたのは「NEO海軍」を名乗る謎の部隊でした。部隊を率いる男シューゾは、元海軍本部の少将であり、海賊であるパンズフライの抹殺を目論んでいました。こうして、パンズフライ親子を守ろうとする麦わらの一味、パンズフライを狙うNEO海軍、そして彼らを追う正規の海軍による三つ巴の激しい追跡劇が繰り広げられます。新世界最初の試練ともいえるこの戦いを通して、麦わらの一味は新たなる強大な敵、NEO海軍の存在を認識することになるのです。
登場人物
本編のキャラクター
- モンキー・D・ルフィ
- ロロノア・ゾロ
- ナミ
- ウソップ
- サンジ
- トニートニー・チョッパー
- ニコ・ロビン
- フランキー
- ブルック
オリジナルキャラクター
- リリー・エンストマック: 「ミニミニの実」の能力者で、体が小さくなった巨人族の少女。愛称は「リリー」。父親であるパンズフライを助けるため、麦わらの一味に助けを求めます。純粋で心優しい性格です。
- パンズフライ: リリーの父親で、巨人族の海賊であり、凄腕の料理人。かつて「海軍の料理番」だった経歴も持ち、NEO海軍のシューゾに命を狙われます。
- シューゾ: NEO海軍の遊撃隊隊長。元海軍であり、六式を思わせる高い戦闘能力を持ちます。海賊を強く憎んでおり、パンズフライ抹殺のため麦わらの一味と激突します。NEO海軍内でZの右腕であるアインに対抗心を燃やしている一面もあります。
- アイン: NEO海軍の幹部であり、Zの腹心。「モドモドの実」の能力者。
制作スタッフ
- 原作: 尾田栄一郎
- 企画: 狩野雄太(フジテレビ)、櫻田博之(東映アニメーション)
- シリーズ構成: 上坂浩彦
- シリーズディレクター: 宮元宏彰
- キャラクターデザイン: 久田和也
- 総作画監督: 久田和也、井上栄作(※話数により変動あり)
- 音楽: 田中公平、浜口史郎
- 主題歌: きただにひろし「ウィーゴー!」
- 製作担当: 藤岡和実
- 制作協力: 東映
- 制作: フジテレビ、東映アニメーション
- 放送期間: 2012年12月2日 – 2012年12月23日(全4話)
- 放送時間: 各話約24分
きただにひろし – ウィーアー! / THE FIRST TAKE
関連URL
- ONE PIECE.com(ワンピース ドットコム): https://one-piece.com/
- ONE PIECE WEB(東映アニメーション): https://www.toei-anim.co.jp/tv/onep/
- ピクシブ百科事典「Zの野望編」: https://dic.pixiv.net/a/Z(ONEPIECEの映画)
- ピクシブ百科事典「リリー・エンストマック」: https://dic.pixiv.net/a/リリー・エンストマック
まとめ
「ONE PIECE FILM Z 連動特別編 Zの野望」は、劇場版『ONE PIECE FILM Z』の前日譚として、NEO海軍という新たな脅威を提示し、劇場版への橋渡しとなる重要なエピソードです。オリジナルキャラクターであるリリー、パンズフライ、そして強敵シューゾとの戦いを通して、新世界に突入した麦わらの一味の新たな冒険の始まりと、待ち受ける強敵の存在を感じさせます。
この特別編を視聴することで、劇場版『FILM Z』の物語をより深く、背景を理解した上で楽しむことができます。時系列としては魚人島編の直後、パンクハザード編の直前にあたりますので、ぜひアニメ本編と合わせてご覧になることをお勧めします。麦わらの一味が新世界で繰り広げる壮大な冒険の一部として、見逃せない特別編と言えるでしょう。